福岡市東区の白本歯科・小児歯科の知覚過敏診療案内

知覚過敏

HYPERESTHESIA

知覚過敏について

知覚過敏

歯の表面の硬いエナメル質の層の下には象牙質があり、象牙質の中には、象牙細管という細い管が、歯の神経(歯髄)に向かって通っています。間違った方法での歯みがき方法、歯ぎしり、歯周病などによって象牙細管が露出すると、 冷たいものや熱いものを口に含んだ時や歯みがきの時の刺激が管をじて歯の神経に伝わり、神経はそれらの刺激を痛みとして脳に伝えます。 虫歯でなくとも、象牙質が直接刺激にさらされる状態になれば、歯がしみて痛みを感じることを知覚過敏といいます。
知覚過敏になると、歯がしみてしまうために歯みがきが十分にできません。その結果、口の中が汚れ虫歯や歯周病の原因になってしまいます。また、冷たいものや熱いものが食べにくくなるなど、本来楽しいはずの食事も苦痛になってしまいます。

知覚過敏症の原因

知覚過敏の原因で多いのが、間違った歯みがき方法、歯ぎしり、虫歯、歯周病によるものです。

知覚過敏症の治療

知覚過敏になると、歯がしみてしまうために歯みがきが十分にできません。その結果、口の中が汚れ虫歯や歯周病の原因になってしまいます。また、冷たいものや熱いものが食べにくくなるなど、本来楽しいはずの食事も苦痛になってしまいます。 知覚過敏は歯科医院でおこなう治療(プロフェショナルケア)とご家庭での予防(ホームケア)によって治していきます。

1歯科医院での治療
(プロフェショナルケア)
・マウスピースの作成
知覚過敏の原因として一番多く見られるのが、就寝時の食いしばり(歯ぎしり)によるものです。
睡眠中、無意識下による夜間の歯ぎしりやくいしばりは驚くほど歯にダメージをあたえるのでマウスピースにてダメージを最小限にします。
・薬剤を塗布する
歯の表面に薬を塗り込むことにより、外部からの刺激を遮断して知覚過敏を治します。
・つめものをする
つめものを歯の表面を被覆することにより、外部からの刺激を遮断して知覚過敏を治します。
・その他
虫歯、歯周病、かみ合わせの治療など。
2ご家庭での予防
(ホームケア)
・正しい歯みがきをする
正しい歯みがきは歯肉が下がるのを防ぎ、歯が削れるのを防ぎます。そして、歯の修復(再石灰化)を促進し、知覚過敏を治します。歯科医院で正しい歯のみがき方を習うのも一つの方法です。
・歯みがき粉の使用量を減らす、一定期間歯みがき粉の使用をやめる
ほとんどの歯みがき粉の中には研磨剤が入っています。歯みがき粉の量が多いと、歯が削れて知覚過敏の原因になることがあります。
・知覚過敏を抑える歯みがき粉を使用する
歯みがき粉の中の薬用成分により知覚過敏を治します。
・食事の改善
酸味飲料(ワイン、ジュースなど)や酸味食品(ヨーグルト、夏みかんなど)を過度に摂取すると、酸により歯が溶けて、知覚過敏の原因になることがあります。そのような場合は、食事の改善も一つの方法です。
診療内容

お問い合せ

医療法人 光仁会
白本歯科・小児歯科
092-607-7554 お問い合せはお気軽に

所在地/811-0204 福岡市東区奈多3-3-37
診療内容/一般歯科・口腔外科・審美歯科・矯正歯科・口臭外来

診療日時

診療日時
09:00-13:00
14:30-19:00

日曜・祝祭日は休診です。
水曜・土曜の午後は休診です。
(※祝日がある週の水曜午後は診療します)

【最終受付時間】午前12:00 / 午後18:00