福岡市東区の白本歯科・小児歯科の歯科通信 6歳臼歯の萌出時期について👦🏼👧🏼

歯科通信

column

6歳臼歯の萌出時期について👦🏼👧🏼

こんにちは🌞歯科衛生士の泉川です☺︎

さて、今月のコラムは6歳臼歯についてです🦷

皆さん、お子様の歯が6歳を過ぎたのに生えてこないと心配になった事はないですか?6歳ごろになると、乳歯の後ろに第一大臼歯(6歳臼歯)が生え始め、前歯も生え変わり始めます。歯の成長には個人差があり、5歳半ばぐらいから生え変わる子どもがいる一方で7、8歳になってようやく生えてくる子どももいます。

ときどき「まだ生え変わらないのですが」という相談を受けますが、問題ないケースがほとんどです。ただし、まれに生え変わりが起こらない場合があり、内分泌の異常など、全身性の病気が原因の場合もあるそうです。

一方、永久歯の一部だけが生えてこないことはよくあります。生まれつき欠損していることもあれば、本来と違う位置に見つかることもあります。また、スペースがないために、永久歯が出てこれないケースもあり、歯列矯正でスペースを空けたうえで、永久歯を引っ張り出す治療をすることもあります。

ご相談だけでも受け付けておりますので気軽なくご相談にいらしてください😊

福岡市東区和白(香椎・新宮・西戸崎・古賀・照葉・千早)にお住まいの方お口のことで困ったときは予約不要の白本歯科医院までご相談ください!予約が要らない歯医者の白本歯科医院では患者様のお口の健康をお守り致します。


診療内容

お問い合せ

医療法人 光仁会
白本歯科・小児歯科
092-607-7554 お問い合せはお気軽に

所在地/811-0204 福岡市東区奈多3-3-37
診療内容/一般歯科・口腔外科・審美歯科・矯正歯科・口臭外来

診療日時

診療日時
09:00-13:00
14:30-19:00

日曜・祝祭日は休診です。
水曜・土曜の午後は休診です。
(※祝日がある週の水曜午後は診療します)

【最終受付時間】午前12:00 / 午後18:00